「ぶかミカン」が黄金色
11月4日(日)曇り
ブログをサボっていたら11月になっていまいました。
平成30年(2018)も残り2カ月です。
昨日は文化の日、公民館に絵や俳句や書道や陶芸・・・作品展を見てきました。
退職した同年代の人たちが新たな分野に挑戦し、作品を制作しているのに感激。
みんな頑張っているなあー。
 
11月になったら朝夕、急に寒く感じます。
11月は霜月でしたっけ?
当地は太平洋に近いせいか、霜が降りるのも降雪も少ないですが、確実に寒くなってきています。
緑も少なくなり、枯れ枝が目立つようになってきました。
そんな中で、「ぶかミカン」だけがやけに目立ちます。
陽が当たると黄色が黄金色に輝きます。
昨年は実を付けなかったが、ことしはビッシリ付けています。
ジャムにすることを覚え、有効に使っています。

イメージ 1

イメージ 2