キャベツに防虫ネット
414日(日)曇り
昨日につづいて、今日も畑です。
2日連続で畑ができるとは、ホントに幸せです。
無い物(無い日かな)ねだりです。
時間が貴重に思えてなりません。
サヤエンドウがなかなか実をつけません。
近所の畑は、もう収穫しています。
種を蒔くのが遅かったのでしょうか?
 
コマツナが伸びて来ました。
でも、食べられるようになるまでにはまだまだです。
キャベツ苗の周りをモンシロチョウが何匹も飛び交っています。
アオムシが発生する前に、防虫ネットをしなくては。
倉庫から防虫ネットを引っ張り出してきました。
長さが足りません。
ま、いいか。
防虫ネットの有無で効果がどれだけ違うか、考察することにしました。
ネットが破けています。
ガムテープで破れを修繕。
キャベツ作りは初めての試みです。
見た目が悪いけど、これも、ま、いいか。
午前2時間、午後1時間の畑仕事でした。
腰が痛い。
マッサージ器に横になってテレビ見。
寝ていました。
このようにブログ書いて、後は夕飯時に焼酎あおって、風呂に入って、寝るだけです。
♬今日の仕事は楽しかった・・・あとは・・・。

イメージ 2
 
イメージ 1

イメージ 3