1週間ぶりの畑です
519日(日)曇りのち晴れ
1週間ぶりの畑です。
朝夕、時々水やりはするが、草取りや追肥、新たな苗植えは1週間ぶりです。
トマトが実をつけました。
専門の苗屋から購入したトマト苗です。
やはり、良い苗は生長も早いのかな?
キャベツも大きくなり、中央は結球しはじめています。
防虫ネットで覆っていると窮屈そうなので、ネットをはずしました。
ネットをかけなかったキャベツも、思ったより虫食いがない。
アオムシも見当たらない。
オルトロンが効いているのだろうか?
それとも、これから虫の季節なのだろうか?
ダイコンもそろそろ食べ頃です。
いい季節です。
姫リンゴも小さな実を付けています。
この季節は
 
量販店に肥料を買いに。
トマト、ナス、ピーマンの苗が、1本99円。
季節外れで、変形した苗なので、割引しているそうだ。
「こりゃ安い」6本購入。
 
週末農業もいい。
時間を大切に使おうという意識が出てきたみたい。

イメージ 4

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3