実りの夏、到来
68日(土)曇り
昨夜の激しい雨が止んで、ホットした朝。
午後から畑。
日増しに緑が濃くなり、正に夏です。
アンズの実が色づき、緑に映えてきました。
今年は豊作、食べきれません。
ジャムにすればいい、ということを聞いたので、チャレンジすることにします。
作るのはオッサンではありませんが。
 
私史上今年はじめて挑戦したキャベツ。
葉が虫に喰われています。
青虫かと思い、じっくり見回しても青虫の姿はみえません。
青虫以外に葉を食べるヤカラはいったい誰?
モンシロチョウがいっぱいなのに、青虫の姿なし。
 
キュウリの生長が早い。
二、三日すると収穫日。
このところ、酢キュウリもみの連続です。
 
トウモロコシの花が咲き出しました。
ここから実の生るのが結構長いのです。
大好きなトウモロコシ、待ちきれずに過日スーパーで購入。
やはり、美味かった。
 
苗でもらったサラダナも、こんなに大きくなりました。
実りの秋ならぬ、実りの夏到来です。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6