台風の当たり年

10月26日(土)晴れ

天気予報では「雨に注意」といっているけど、

日本列島から東にそれたので大した影響はないだろう、とタカをくくっていた。

ところが昼近くから夕方にかけて大雨。

時間の経過共に、大雨警報、洪水警報、土砂災害警戒警報。

午後5時30分、中学校に避難所開設。

テレビでは次々に被害報道。

近隣のM市、I市、K市、O町などがテレビに映し出される。

いつも目にしている場所だ。

川があふれ、冠水している。

JRもストップ、道路も冠水し、ストップする所が出たらしい。

午後6時ころ雨雲が通り過ぎる。

 

今朝のテレビ各局は昨日の被害状況を報道。

ホントに「今年は台風の当たり年」。

「15号、19号、21号、もうホントにたくさんですよ。クタクタです・・・」

被害者のインタビューが痛々しい。

そして、昨日の大雨が嘘のように空は晴れ静かな朝だ。

朝の体操に行く人たちが「すごかったですね。大丈夫でしたか?」と声をかけてくださる。
IMG_0625