寝ていられません
11月17日(日)晴れ
4時に目が覚めました。
寝床でテレビ見を見ていたら、いつの間にか寝ていました。
30分経過するとテレビは自動的に消えるようになっているので便利。
テレビを見ているといつの間にか寝ているので、30分後に自動的に切れる装置はありがたい。
5時15分、再び目覚めました。
寝ているのが面倒。
若い時は、「もう5分、もう5分寝ていたい」と思ったのに。
「寝るのも体力がいるのです。寝ていられないのは体力が落ちている証拠です。老いてきている証拠です」、の言葉が身に沁みます。
寝ているのが苦痛で、5時40分起床。
東の空が朝焼けで明るいけど、まだ暗い。
これなら海岸が美しいにちがいない。
散歩へ。
昨夜の月がまだ空に。
途中、同年配のMさんに会いました。
海岸への散歩の帰りです。
「おはようございます。相変わらず早いですね」
「寝ていられないので・・・」
やっぱり、この歳になると皆そうなのか・・・。
海岸は予想通り美しい。
散歩者がちらほら。
サーファーがすでにいっぱい。
サーフィンが楽しみで寝てられない、若者。
コメント
コメント一覧 (2)
我が家も寝ていられません。
同居人は4時過ぎに起床。
朝ごはんを食べていると裏の若夫婦のシャッターが開かず・・・「もう、7時になるのに・・・仕事は間に合うの0かしら?」なんて、おおおきなお節介。
「若い頃は、私たちも寝ていられたね~」なんて言いながらコーヒーを飲みます。
ossanhage
が
しました
わかりますか。
少し安心しました。
4時過ぎ起床ですか?
それは早すぎますよ。まだ夜ですよ。
歳をとるとはこういうことなんですかねえー。
ossanhage
が
しました