コロナウイルス蔓延そして自然の猛威?
4月4日(土)晴れ

昨夜、突然の雨音に目が覚める。
ヒャーすごい音。
バチバチバチ・・・と叩きつけるような豪雨だ。
コロナウイルスの蔓延。
世界がパンデミック、オーバーシュート。
そして今度は自然の猛威襲来か?
バチバチバチ・・・バタバタバタ・・・、我が人生初の異様な爆音。
「今日4日は、5月初旬のような穏やかな陽気と天気予報では言っていたのに、こりゃなんだ?世界滅亡の悪い前兆では?」
電灯をつけると、0時10分。
ニュース速報でも出るかと、テレビをつける。
ニュース速報はなし。 豪雨は10分ほどでおさまる。
コロナウイルス蔓延、自然の猛威、経済停滞、学校再開、戦争・・・心が暗くなるような、どうすることもできないようなことばかり考えていた。
そして、楽観主義者はいつの間にか寝入っていた。
朝、倉庫の脇の日陰に氷のかたまりを発見。
そう、昨夜の自然の猛威は、雨ではなくてヒョウだったようです。
今日は好天、草刈り、ジャガイモの土寄せ予定。
今日も平和な当地です。

IMG_0868