雨の朝に転倒

7月19日(日)雨

どんよりとした空から今朝も雨が降っています。

ウグイスもホトトギスの声もありません。

カラスの声さえも。

風も無く雨の音だけ、静かな朝です。

「今日も雨か、いつになったら梅雨が明けるのか」グチリながら傘をさして新聞取りへ。

水たまりを避けながら歩きます。

カボチャの葉が勢いよく伸び、畑を占領しています。

ナスもピーマンも元気がいい。

この雨で元気が良いのは植物か、雨も降らなきゃ困るか?

畑の作物を見ながら郵便受けへ。

・・・お おお・・・。

次の瞬間、スッテンコロリ。

・・・格好わりいー、誰も見ていないだろうなあー・・・。

キョロキョロする。

服は濡れるし尻は打つし、まったく、朝からついていないや。

痛いと思うよりも先に、年老いても格好悪いという、見栄が先に来るとは不思議です。

見栄とか虚栄とか感じない、実利を重視する性格と思っていたのに。

ケガしなくてよかった。

歳だかなあー、骨折しなかったことを喜び、自分をほめまたいと思います。

滑った原因は、雨が続くとわいてくるイシクラゲです。

毎年イシクラゲが増えて雨になると困ります。

イシクラゲの撃退方法知りませんか。

 EPSON039