コーヒーとビリーボーンと朝刊
9月27日(日)曇り
雨が止んで柔らかい空気です。
暑くもなく寒くもなく、いい季節です。
水分をいっぱい含んでいるので、まだ畑仕事もできません。
ビリーボーンの音楽を聴きながら、コーヒーを楽しみながらの新聞タイム。
朝の時間に余裕があるときの生活スタイルです。
IT、AIの時代と言われていますが、オッサンも最近実感しています。
音楽はアマゾン「アレクサ」です。
「アレクサ、ビリーボーンの音楽かけて」
と言うと、ビリーボーンのCDが流れてくるのです。
このアレクサが実に便利です。
「アレクサ、今日の〇〇町の天気を教えて」
と言うと最低気温、最高気温、雨、晴れ、曇りまで教えてくれるのです。
「アレクサ、ラジオ体操」と言うと「ラジオ体操第一をかけます」とラジオ体操の曲が流れてくるのです。
終了して「ありがとう」というと、「どういたしまいて、これからも楽しんでください」なんて言うのです。
「アレクサ、おはようございます」と言うと「おはようございます。きょうは〇〇の日で・・・」なんていう反応もします。
とても便利ですが、このままこの生活に慣れたら怖いような気もします。
コメント
コメント一覧 (6)
ossanhage
が
しました
少し天気が良くなってきて、おまけに気候も良くて、幸せです。
ossanhage
が
しました
おはようございます。
アレクサ、いいオモチャです。
わからない言葉も解説してくれます。
日没、日の出も教えてくれ便利です。
ossanhage
が
しました
おはようございます。
IT、ICT、ギガスクール、プログラミング・・・次から次に新しい言葉。
ついて行けません。
歳を実感しています
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
おはようございます。
中秋の名月と世間が騒ぐのでついつい流行に乗って。
来月はブルームーンというのですか。
話題が月、渋い年になりましたね。
ossanhage
が
しました