冬に逆戻り、ジャガイモ君申し訳ありません
2月27日(土)晴れ
気温が22度になり5月の連休のころの陽気、と喜んでいたらこのところ寒いです。
今朝は冬の寒さです。
昨日の最高気温は11度。
今日の最高気温、予報では9度。
久々の10度割れです。
顔を出したジャガイモの芽も北風に吹かれています。
「おいおいまだ冬だぜ。ここの主人何考えているんだ。農業は素人か?こんなに早く植えてくれて・・・寒い寒い。物事には時期というものがあることを知らないようだぜ。何事も早ければいいい、と考えている典型的な早バカだぜ・・・」と震えています。
何だかジャガイモに申し訳ない気分です。
ジャガイモ畑を写真に撮って、改めて見たら石ころやゴミの多い畑だこと。
こんな畑でも実るから不思議です。
その証拠に晩秋に種まきしたダイコンと植えたニンニクが順調に生長しています。
今日は畑仕事、と思っていましたが風が強く寒いので屋内生活です、午前9時30分。
緊急事態宣言が3月1日より解除になる府県もあるそうですが、我が県はまだ解除ならず。
コメント
コメント一覧 (4)
あんなに暖かかったのに・・・
日ざしは、春。
風が冷たい。
今朝は、我が家の愛犬(老犬・・・人間なら68歳)が、おねしょをしました。
パグ子は、布団の上に冷たいNクールシーツを敷いています。シーツを洗おうとしたら・・・おねしょが!
可愛いでしょ?
笑っちゃいました。
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
こんにちは。
スノームーンというのですか、初耳。
ブログを訪問してもらうだけで嬉しいのに、毎回コメントまでいただき感謝です。
ossanhage
が
しました
こんにちは。
犬が日頃おねしょをしないのが不思議です。
やはり生活習慣?
それとも、躾?
ossanhage
が
しました