良い日和でした

3月14日(日)晴れ

「今日の天気は朝から晴れのはずなのに・・?」

と厚い雲を見ながら嘆いていたら、9時過ぎから青空が広がり気温もどんどん上がってきました。

車で出掛けたら車内の暑いこと。

窓を開けると花粉が入る。

エアコンを入れての走行。

国道は行楽の車だろうか、車の列が続く。

緊急事態宣言中なのに・・・これではコロナの収束はまだまだでしょう。


気温20度、待望の畑です。

ネギの苗を購入・・・先日蒔いたネギの種は未だ芽を出さないので苗を買って来ました。

30センチ程の苗が30本くらい入っているだろうか500円。

安い、これなら苗ネギがいい。

ダイコンの種も蒔きました。

スモモの花が満開。

モモの花も咲き出しました。
キンカンの実も食べごろになってきました。

少しピンクが濃いかな、アンズの花とあまり区別がつきません。

ウグイスが鳴いています。

今年2回目のウグイスの声です。

いい季節です。

DSC02150 (2)
・スモモの花
DSC02153 (2)
・モモの花
DSC02155 (2)
・キンカン