胃カメラ飲みました
6月2日(木)晴れ
過日、町の検診でやった胃ガン検診の結果が先日届きました。
何と、「要検査」でした。
毎年実施していますが初めての結果でした。
「定年おっさんの仕事は健康でいること」がモットーなので、総合病院のK病院にすぐに予約。
今日はその検診の日です。
予約、9時。
検査後は運転ダメなので、運転手つきで8時に出発。
問診、検査、指導と終了したのが11時過ぎ。
要検査の文字は人間を暗くします。
「ああ、いよいよ順番が来たか?」
新聞のガンの文字がやけに目につき・・・気の重い日々でした。
待ち時間が長く感じられました。
胃カメラは5年ぶり。
いつものように、涙、鼻水・・・ゲップ、ゲップと苦しい検査でした。
検査、検査でしばらく通院を覚悟していました。
ところが幸いなことに
「ピロリ菌もいませんし、きれいな胃ですよ。2年後くらいにまた胃カメラのんで下さい」
と、検査合格でした。
嬉しいこと、嬉しいこと・・・暗かった気持ちが明るくなりました。
2歳上のWさんに、「町の検診で引っかかったよ」とバッタリ出会いました。
歳ですねえー、「腹八分」に心がけ、「間食」はひかえます。
散歩、ラジオ体操もサボらずに頑張ります。
