じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

タグ:春

ゴールデンウイーク2日目
4月30日(土)晴れ
朝6時、朝の散歩へ。
砂浜は強風の置きみやげ。
昨日の砂と風の共作が美しい。
自然の芸術作品を愛でながら散歩。
早朝から人が出ています。
野球の合宿、散歩人、サーファー、ジョギング・・・活気づいています。
ゴールデンウイーク2日目の朝の海岸です。
天気がよくて、畑日よりでした。
午前1時間30分、午後1時間30分の作業。
薹の出たダイコンぬき、ネギの植え替え、草刈り・・・いい汗かきました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

1泊2日のバス旅行に行ってきました
4月28日(木)雨のち曇り
4月26,27日と新潟県T温泉に1泊2日のバス旅行に行ってきました。
天気予報では雨が心配でした。
でも2日間とも、降られることなく快適な陽気でした。
高速道路を北上するにつれて、新緑が突き刺さる、目に心に。
青空の下の雪の谷川岳、スキー場の緑と周りの新緑、水の入った田んぼと新緑・・・美しい。
里の桜は終わっていましたが、早緑の山には山桜。
新潟平野の広い広い田・・・米と酒の本場を納得。
日本って美しい、生まれて来て良かった・・・
リクライニングの座席に身をまかせて、北国の春を愛でました。
温泉は硫黄の香り。
ギックリ腰の後遺症を治そうと、宿に到着後すぐに、寝る前に、早朝午前5時30分、朝食後にと欲張って4回も入浴。
かつての同職仲間、定年おっさん6人。(もう、おっさんではなく、爺さんかな)
話題はいつものように、健康、病、年金、親の介護、昔の仕事の失敗・・・。
「残りの人生、やりたいことやって、悔いを残したくない・・・」
「人生、最後の評価をくだすのは自分自身。だれがどう評価しようと気にしない・・・」
「満足行く人生なんてないだろうが、まあー自分の人生良かったと言えるように残りを生きたいよ・・・」
「残りの人生・・・」と淋しい話題も、まだまだ夢と希望を持って語る仲間。
酒の量は皆衰えていない。酒量から推察するに、まだまだ若い。
そしていつものように「健康でみんな一緒に旅ができるのは、もう何年か・・・」の話題。
最後は「次回の旅は○月の第1週にとるのでその週は空けておくように・・・」と、幹事からの連絡。
早速スケジュール表に記入しました。

幹事さん、仲間のみなさん今回も楽しい旅、ありがとうございました。

イメージ 1


イメージ 2

イメージ 3
写真の色が悪いです。本物はもっと鮮やかで美しかった。  


城下町学習会でした
4月21日(木)曇り
0町の城下町学習会に行ってきました。
東京からの見学者19名との学習会でした。
約1時間30分の行程。
雨が心配でしたが、降られずに無事終わりました。
藤の花が満開。
新緑も美しく、楽しい時間でした。
「小江戸川越もいいけど、ここ大多喜もいいですねえー」
「街並みがこんなに残っているとは」
「千葉と言ったら海とばかり思っていたのに、お城もあるんですねえー」
「川越は城がないですよ。これからは城のある大多喜ですよ」
見学中の道路横断で、停車してくれる車。
「みなさん、親切ですねえー」

東京のみなさんにも喜んでいただけたようです。


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


「山笑う」季節になってきました
4月16日(土)曇り
O町に行ってきました。
途中の山と田んぼが美しい。
田植えの真最中です。
本当に美しい。
心癒される風景です。
少年の頃は真っ赤な紅葉の秋が好きでした。
しかし、歳を重ねるにつれて新緑の季節が好きになってきました。
山が早緑色に変わり、徐々に色濃くなっていく景色。
この景色が「山笑う」と形容する、知ったときは新鮮でした。
カメラで撮影と思ったら、忘れていました。
田植えは大きな機械がやっていました。
でも、この風景には機械ではなく、手植えが似合います。
手植えにしました。
いや、機械を描くのが難しかったのです。
夕方、夜になっても寒くもなく暑くもなく、最高の陽気です。
熊本県の地震のニュース、今日も各テレビ局が特別番組を組んで報道しています。


イメージ 1

ジャガイモの「芽かき」「追肥」「土寄せ」をしました
4月10日(日)曇り
空は曇っていますが、初夏の陽気です。
畑仕事には絶好の日和です。
気になっていた、ジャガイモの「芽かき」「追肥」「土寄せ」をしました。
ギックリ腰が改善したとはいえ、中腰の作業はこたえます。
ぶり返しては元も子もありません、一日にひと畝ずつの作業と決め、焦らずにやることにしました。
しばらくジャガイモとの格闘を楽しめそうです。
発見。
1月に植えたジャガイモも2月に植えたジャガイモも、4月になれば同じ背丈です。
生長も成長(教育)も、早ければいいというものではなさそうです。
それぞれ適切な時期があるということでしょうか?
腰が凝ってきました。
腰を伸ばすと気持ちいい。
風呂に入って湿布薬を塗ります。
スースーする瞬間がまた最高です。
イメージ 1

↑このページのトップヘ