じいさん晴耕雨読

じいさんの戯言を記録しています。

タグ:生活習慣病

2月2日(月)快晴
罪なやつは俺じゃない、美味い物だ
今日も快晴です。
散歩日和です。
最近は少しジョギングも取り入れています。
冷たい風と感じても、10分もジョギングすると温かくなります。
歩いたりジョギングすること20分。
暖かさを通り越して暑くなってきます。
ジョギングを取り入れたのは、減量にいいと聴いたからです。
でも、あまり効果がありません。
なぜなら、運動してもたくさん食べてしまうからです。
要するに、運動量よりも食べる量が多いのです。
それも、甘い物を。
食事の後に、団子やアンパンやドーナツやケーキを食べてしまうのです。
「これっきりで、明日から止めよう」と決心するんですが、すぐに崩れてしまいます。
体重計に乗るのも消極的になって、このところ敬遠しています。
イメージ 1

昨日の新聞に「俺だけじゃない」という、ホットする読者の声が載っていました。
「・・・強く自分に言い聞かせる。・・・自分との約束を裏切り、メタボへの道に舞い戻る愚かな私がいる。」
「うまいものは罪だ」
実感してます。
これって、共感的理解?
篠原さんは46歳。
そう、定年おっさんも40代ごろからメタボの道をまっしぐらでした。

今は冬で汗をかくのが不足しているんだ。
それに畑仕事もシーズンオフ。
春になったら、畑仕事も始まり、汗かく機会も多くなるだろう。
・・・「罪なやつはうまい物なんだ。定年おっさんじゃない。ま、いいか・・・」。
原因を他人のせいにして、相変わらず危機感を覚えない定年おっさんです。

読者声の欄というと政治や経済が多いが、このような声を載せた新聞に拍手です。

      6月16日(月)はれ
    老眼鏡はどこ?
朝、新聞を読んでいると7時30分です。
朝の連ドラ「花子とアン」(BS放送)の時間です。
途中で新聞を止めて、テレビ。
今回の連ドラはおもしろいです。
このところ、欠かさず観ています。
テレビが終わって、読みかけの新聞へ。
イメージ 1
「あれ、メガネ、メガネ・・・?」
メガネが見あたりません。
老眼鏡をかけなければ、新聞の文字はぼやけて読めません。
「あれー、どこへ置いたんだっけ?」
食卓のテーブル、居間のテーブル・・・
玄関へ・・・郵便受け・・・?
と、今朝行った所をグルグル回ります。
その前に、歯を磨いて顔を洗って・・・と、洗面所へ。
何と何と、鏡の中に頭にメガネをかけた、間抜けな顔が映っているではありませんか。
ヒャー 恥ずかしい。
でも騒がずに、何事もなかったようにまた老眼鏡をかけて新聞に目を移しました。
最近、忘れることが多いです。
歯磨きも、「あれー、きょう、歯、磨いたんだっけ?」
と考えることもあります。
痴呆症に向かっているのでしょうか。
これが歳をとるということ、老いるということなのでしょうか?
以前は「老いることは成長している証拠」なんて、余裕の言葉も言えましたが、最近はそんな余裕もなくなりつつあります。
こんな、間抜けな老眼鏡探しの場面に昔、遠い昔に遭遇したことを思い出しました。
祖父や父が、こんなとぼけた間抜けなことをしていました。
あのころの祖父や父の歳になったのです。

人生一瞬先は闇です。心せねばなりませぬ
今朝も散歩20分、ラジオ体操20分。
「体動かすと体調良いですねえ。暖かくなってきたせいか、腰痛がなくなりましたよ」
「私も肩こりが消えましたよ」
「体だけでなく気分も良いですねえ」
運動の効果を語り合いながら、今朝もラジオ体操から帰ってきました。
イメージ 1
 
いつものようにお茶。
窓から新緑を愛でながらコーヒータイムです。
お茶菓子は桜餅。
少しカロリー摂り過ぎかなと思い、先日から始めたウイーフィットに挑戦。
「ゲームだと思ってなめてはいけない、少し真剣にやろう。そうすれば、カロリー消費も効率的だろう」と張り切りました。
たくさんある運動メニューから、今日は持久力のフラフープを選びました。
しばらく、さぼっていたせいか得点が低いです。
再度挑戦。
でもなかなか上手くいきません。
テレビ画面には「大きな円をえがくように腰を回しましょう」と出ています。
一所懸命回しているのに、画面のフラフープは今にも止まりそうです。
腰を大きく急いで回します。
フラフープに少し勢いが出てきました。
この調子、この調子・・・。
調子に乗り、勢いよく回しました。
次の瞬間です。
バリ。 
という音とともに、太ももと腰の間に激痛が走りました。
やったあ、左の股関節が外れたようです。
しばらく、静止して、歩き出そうとすると、痛たたあー。
でも、がまんすれば歩けます。
「やってしまった。医者に行くので車出して」
「何したのよ・・・何」
わけを話すと笑いながら
「バカだねえ」の一言。
医者に行って看てもらったら、骨が外れたのではなく肉離れでした。
電流をかけて、湿布。
「これから痛みが増して来ます。今日は絶対安静にして、氷のうで冷やすようにしてください」とのことです。
午後から用事入っていましたが、欠席しました。
「ウイーで肉離れしました」と言うのも恥ずかしく、「急な用事ができまして・・・」という理由にしました。
明日も午後用事があるのですが、参加できるか心配です。
「骨折でなくてよかったよ。・・・歩けるから。それにしてもオッチョコチョイだねえ」
健康をもたらせるはずの運動でケガをするとは?
人生一瞬先は闇です。
心して生活しなければなりません。
 
 

5月12日(月)晴
   ウイーフィットを再開しました
町の健康診断に行ってきました。
血圧が高いようです。
1回目147。
「高いようなので、もう一度測ります。大きく3回深呼吸してください」
その後測ると135。
身長が0,5センチ縮みました。
歳と共に身長が低くなるということ、聞いていましたがショックです。
反対に、体重は増えていました。
食欲がありすぎます。
食後に甘い物を食べるのがいけないということは、わかっていますが・・・。
「辞められない、止まらない」という状況です。
でも、ま、いいか。
食欲があることは健康な証拠。
 
イメージ 1
久々にウイーフィットをやってみました。
前回の記録を見ると「1273日ぶりです」という表示がでました。
流行を追ってすぐ飽きる、長続きしない自分の性格を再確認しました。
体重も前回の記録から2キロも増えていました。
こんな種目、運動にならない、と思っていた種目が結構ハードに思えるようになっていました。
バランス感覚はひどいものです。
ああー、確実に老に向かっています。
元に戻らなくても、遅らせることはできそうです。
毎日の日課にウイーフィットを取り入れます。
健康を維持する、これが定年後の仕事ですから。
 

       3月20日(木)雨
   胃が痛い、胃薬、食欲増進?
朝から雨。
「これならラジオ体操もないだろう」と、欠席。
6時50分ころ、傘をさしてラジオ体操から帰って来る人2人。
「おはようございます。今朝も行かれたんですか?」
「これくらいの雨なら、やりますよ」
「やられたんですか。屋根の下で?」
「ええ、屋根の下で。参加者は少ないですよ」
結構降っているのに、ラジオ体操実施されたようです。
 
エアコンを時々入れなければ寒い一日でした。
彼岸に入り、明日は春分の日なのに?
先日の新聞に正岡子規の句が載っていました。
「毎年よ彼岸の入りに寒いのは」
彼岸になると子規の母が口癖のように言っていたことばを、そのまま句にした作品だそうです。
「暑さ寒さも彼岸まで」も真実だが、「毎年よ彼岸の入りに寒いのは」も真実ですねえ。
イメージ 1
一日中、家の中。
動かないせいか、胃が重く、ムカムカします。
それでも食欲があるのが不思議です。
今度は、食べ過ぎて胃が痛いです。
整腸剤を飲みます。
調子が良くなって、また一段と食欲がわいてきます。
今日の万歩計1528歩。
明日は、晴れて暖かくなるそうです。
今日の運動不足は明日取り戻します。
 
 
 

↑このページのトップヘ