3月31日(月)晴れ
沿道の花が真っ盛りです
午後急に用事ができ、車で勝浦市~大多喜町~いすみ市に行ってきました。
真っ青な空、暖かな陽気、春真っ盛りです。
沿道にはコブシ、ナノハナ、サクラ、黄スイセンが自己出張しながら咲いています。
時々、車を止めてカメラのシャッターを切ります。

沿道の花が真っ盛りです
午後急に用事ができ、車で勝浦市~大多喜町~いすみ市に行ってきました。
真っ青な空、暖かな陽気、春真っ盛りです。
沿道にはコブシ、ナノハナ、サクラ、黄スイセンが自己出張しながら咲いています。
時々、車を止めてカメラのシャッターを切ります。


大多喜の山間部に入れば入るほど、里山の雰囲気満開です。
車の窓を全開にしてシャッターを切ります。
花粉も多く飛んでいます。
目から涙を流しながらの撮影です。
目が痒いです。
でも美しい風景を見ていると、さほど苦に感じません。
用事ができ、今日はラッキー。
車の窓を全開にしてシャッターを切ります。
花粉も多く飛んでいます。
目から涙を流しながらの撮影です。
目が痒いです。
でも美しい風景を見ていると、さほど苦に感じません。
用事ができ、今日はラッキー。


最後に量販店に寄りました。
そう、明日から消費税が8パーセントになるので5パーセント最後の買い物をしました。
混んでいました。
レジは列をつくって順番待ちです。
ガソリンスタンドにも寄ろうとしたら、ここも並んでいます。
「ま、いいや」と、あきらめました。
3月が去って行きます。
明日からは4月、新年度です。
途中、制服姿の中学生とすれちがいました。
今日は学校を去る先生の離任式だったようです。
卒業式、離任式、入学式、入社式・・・やっぱり春が似合うのかなあ。
桜が終われば、次は萌黄色の季節です。
そう、明日から消費税が8パーセントになるので5パーセント最後の買い物をしました。
混んでいました。
レジは列をつくって順番待ちです。
ガソリンスタンドにも寄ろうとしたら、ここも並んでいます。
「ま、いいや」と、あきらめました。
3月が去って行きます。
明日からは4月、新年度です。
途中、制服姿の中学生とすれちがいました。
今日は学校を去る先生の離任式だったようです。
卒業式、離任式、入学式、入社式・・・やっぱり春が似合うのかなあ。
桜が終われば、次は萌黄色の季節です。
「美しい国日本」です。