都へ行って来ました
9月30日(土)晴れ
花の都東京へ行ってきました。
最寄り駅は「東新宿」。
地下鉄に乗るのは苦手。
東京駅から東京メトロ丸ノ内線で新宿3丁目駅へ。
この駅でウロウロ。
乗り換えの副都心線を探すのに一苦労。
外人さんの多いこと。
でも外人さんは焦る様子もなく悠々と歩いています。
爺さんは案内板をみながら、こっちかな、あっちかなと?と不安。
分かりにくい駅この上なし。
やっと11時30分東新宿駅へ到着。
会場は「がんこ新宿山野愛子邸」というお食事処。
出口は「A1」?
此の出口を探すのも、田舎者の爺さんにとっては一苦労。
駅を出て、「がんこ・・・」の看板を見つけた時は「着いたー」と歓声を上げたい気分でした。
コロナで4年ぶりの顔顔・・・。
4年の歳月は大きい・・・皆、確かに年を重ねていました。
東京は遠い・・・疲れたー、午後6時30分帰宅。
たまには花の都に出なければ、世間から置き去りになれそうです。
いや、完全に世の中から置き去りされていることを実感しました。