2025年03月25日 ダイコンに花が ダイコンに花が 3月25日(火)晴れ 最低気温12度、最高気温21度。 初夏の陽気です。 この暖かさで、野菜が芽を出し、畑を見るのが楽しい季節です。 ジャガイモが芽を出し、キヌサヤエンドウも少しずつ伸びています。 暖かいのはうれしいですが、ダイコンにトウがたち、花を持ちはじめました。 今年は野菜の値が上がりで、野菜作りは喜んでもらえました。 ダイコンを蒔いたのですが、なかなか芽を出してくれません。 今日も目を凝らして観たのですが、まだ影も形もありません。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ゆうこりん 2025年03月26日 01:02 立派な大根ですね。こうも野菜やお米が高くなると、やっぱり自分で作るのが一番ですね。お米はいろいろと条件があり、誰でも作れるものではありませんが、ちょっとした野菜は畑、無理ならプランターでも作れるような気がします。まあ、そんなに簡単にはいかないでしょうが。今年もミニトマト100本プロジェクトの季節が近づいてきましたね。🍅 0 ossanhage がしました 2. Ippo 2025年03月26日 18:37 >>1 こんばんは。 立派な野菜は作れませんが、それなりに食べられますよ。 何よりも太陽の下で土と戯れるのは楽しいですよ。 0 ossanhage がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
ossanhage
が
しました
こんばんは。
立派な野菜は作れませんが、それなりに食べられますよ。
何よりも太陽の下で土と戯れるのは楽しいですよ。
ossanhage
が
しました