ケチをしてはいけません

4月27日(日)晴れ

ゴールデンウイークです。

でもサンデー毎日の爺さんにとってはゴールデンウイークの実感がありません。

昨日と変らず時間タップリの今日です。

昨日の草刈りのせいだろうか、腰と肩が少々痛い。

でも、このくらいの痛みなら動いた方が早く回復する、と今日も草刈り。

確かに痛みを忘れていました。

動いた方が血行が良くなるせいでしょうか。

でも、今日は30分で終了。

 

連日の天気で、作物が元気に育っています。

ジャガイモは花を咲かせています。

種から育てたカボチャも「私はカボチャです」と自己紹介できるような葉に育ってきました。

それに対して枝豆は2個しか芽を出しません。

種を30個くらい蒔いたのに、たった2個です。

やっぱり今年もエダマメノとの相性が悪いようです。

 

ミニスイカの種も蒔いたのに芽を出したのは3個だけ。

エダマメ・スイカは同じ会社の種です。

やはり、有名な会社の種を選ばなくてはいけないのでしょうか?

ケチして安い種を購入したのが失敗かも。
「安物買いの銭失い」、とはこのことですね。
IMG_2307

IMG_2308