2025年05月27日 ミニトマトが実をつけました ミニトマトが実をつけました 5月27日(火)曇りのち雨 午後から小雨。 畑できないとなると、無性に畑に出たくなる。 アマノジャクというか「無いものねだり」というか、根性が曲がってますねー。 草が伸び放題、刈らなくては?と思いながら小雨の中をフラフラ。 ミニトマトが実をつけていました。 順調に育っています。 でもこれから赤くなるに結構時間がかかるのです。 昨日はビックリグミ、今日はミニトマト。 スモモ、アンズ・・・も実をつけ始めました。実りの夏がやってきました。 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 1. パグ子 2025年05月28日 13:06 ミニトマト、いいですね~ 赤くなるのが、楽しみですね。 0 ossanhage がしました 2. ゆうこりん 2025年05月29日 12:47 ミニトマト100本プロジェクト、順調でしょうか?やっぱり、夏野菜はサラダ、炒め物、味噌汁、漬物など楽しみがありますね。まして、自分が丹精して育てたものをいただくのは、美味しさも格別ですね。今、お米問題で知人の農家も、減反したのにコメ不足かー、と嘆いています。令和の米騒動、どうなるのでしょうか。 0 ossanhage がしました 3. Ippo 2025年05月30日 18:16 >>2 こんばんは。 プロジェクト今年も始まりました。 夏野菜、自分的には良い出来です。 0 ossanhage がしました 4. Ippo 2025年05月30日 18:17 >>1 こんばんは。 毎日、畑を見るのが楽しみです。 0 ossanhage がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
赤くなるのが、楽しみですね。
ossanhage
が
しました
ossanhage
が
しました
こんばんは。
プロジェクト今年も始まりました。
夏野菜、自分的には良い出来です。
ossanhage
が
しました
こんばんは。
毎日、畑を見るのが楽しみです。
ossanhage
が
しました