12月13日(木)晴れ
双子座流星群・「双子座の神話を読みました」
双子座流星群・「双子座の神話を読みました」
今日も朝から快晴です。
寒さが身にしみ、カゼの症状には困りますが、気分爽快です。
晴れ渡った青空も美しいが、夜空も美しいです。
ラジオやテレビで「双子座流星群」の話題でもちきりです。
今夜(13日)から明日(14日)朝にかけて見られるとか?
星座のことは良くわかりませんが、ギリシャ神話には少し興味があります。
と言っても、どんな神話があるのかまったく知りません。
そこで、暇にまかせて今話題の「双子座の神話」をひもといてみました。
子ども用に書かれた本でも、神様や戦の名前がいっぱい出て来て、人間関係やあらすじさえよくつかめません。省きに省いて、私なりに要約すると次のような話です。
双子座の神話
ある日のこと、大神ゼウスは白鳥の姿に化身すると、スパルタの王妃レダに会いに出かけました。そして、レダに卵を産ませました。
卵からは、双子の男の子、「カストル」と「ポルックス」が生まれました。
カストルの方はスパルタ王の子で生身の人間でした。しかし、ポルックスの方は大神ゼウスの子で不死身でした。
成長し、カストルは戦いの技術に優れ、馬の調教師であり乗馬の達人となりました。
一方、ポルックスの方はボクシングの達人となりました。
カストルとポルックスの二人は、「アルゴ船の遠征」などさまざまな武勇伝を残しました。
最後の冒険は、アルカディアに「牛の群れを盗み」に出かけました。
このとき一緒に同行したイーダスとリュンケウスが言葉巧みに2人をだまして、分け前の牛まで横取りしました。
2人はそれを奪い返すため、先回りして待ち伏せすることにしました。
ところが、運の悪いことに、カストルがリュンケウスに見つかり、弓矢で射殺されました。
怒ったポルックスは、リュンケウスを槍で殺して敵をとりました。
イーダスが投げつけた石が頭に当たりその場に倒れてしました。
これを見たイーダスは、とどめを指すチャンスとばかりにポルックスに駆け寄りました。
空からこの様子を見ていた大神ゼウスは、雷電の矢を放ってイーダスを撃ち殺しました。
後に残された不死身のポルックスは、仲の良かった兄カストルが死んでしまったことを深く悲しみました。「生まれた時も、冒険の時も、いつも一緒だった弟なのに、私は不死身で死ぬこともできません。どうか私の不死身をといて、兄と一緒にいられるようにしてください・・・」と、父の大神ゼウスに願うのでした。
大神ゼウスは、この言葉に深く心を打たれ、2人を双子座として夜空に上げましたとさ。
おしまい

寒さが身にしみ、カゼの症状には困りますが、気分爽快です。
晴れ渡った青空も美しいが、夜空も美しいです。
ラジオやテレビで「双子座流星群」の話題でもちきりです。
今夜(13日)から明日(14日)朝にかけて見られるとか?
星座のことは良くわかりませんが、ギリシャ神話には少し興味があります。
と言っても、どんな神話があるのかまったく知りません。
そこで、暇にまかせて今話題の「双子座の神話」をひもといてみました。
子ども用に書かれた本でも、神様や戦の名前がいっぱい出て来て、人間関係やあらすじさえよくつかめません。省きに省いて、私なりに要約すると次のような話です。
双子座の神話
ある日のこと、大神ゼウスは白鳥の姿に化身すると、スパルタの王妃レダに会いに出かけました。そして、レダに卵を産ませました。
卵からは、双子の男の子、「カストル」と「ポルックス」が生まれました。
カストルの方はスパルタ王の子で生身の人間でした。しかし、ポルックスの方は大神ゼウスの子で不死身でした。
成長し、カストルは戦いの技術に優れ、馬の調教師であり乗馬の達人となりました。
一方、ポルックスの方はボクシングの達人となりました。
カストルとポルックスの二人は、「アルゴ船の遠征」などさまざまな武勇伝を残しました。
最後の冒険は、アルカディアに「牛の群れを盗み」に出かけました。
このとき一緒に同行したイーダスとリュンケウスが言葉巧みに2人をだまして、分け前の牛まで横取りしました。
2人はそれを奪い返すため、先回りして待ち伏せすることにしました。
ところが、運の悪いことに、カストルがリュンケウスに見つかり、弓矢で射殺されました。
怒ったポルックスは、リュンケウスを槍で殺して敵をとりました。
イーダスが投げつけた石が頭に当たりその場に倒れてしました。
これを見たイーダスは、とどめを指すチャンスとばかりにポルックスに駆け寄りました。
空からこの様子を見ていた大神ゼウスは、雷電の矢を放ってイーダスを撃ち殺しました。
後に残された不死身のポルックスは、仲の良かった兄カストルが死んでしまったことを深く悲しみました。「生まれた時も、冒険の時も、いつも一緒だった弟なのに、私は不死身で死ぬこともできません。どうか私の不死身をといて、兄と一緒にいられるようにしてください・・・」と、父の大神ゼウスに願うのでした。
大神ゼウスは、この言葉に深く心を打たれ、2人を双子座として夜空に上げましたとさ。
おしまい
日本昔話は登場人物も少なく、理解も容易ですが、ギリシャ神話は登場人物が多く、おまけに横文字が多くて、あらすじをとらえるのも難解でした。
今夜の空は晴れそうです。
夜空をながめて、「双子座」をさがしてみようと思います。
今夜の空は晴れそうです。
夜空をながめて、「双子座」をさがしてみようと思います。
カゼが治ったばっかりなので厚着をして見たいと思います。