6月26日(水)雨
              心癒され、別荘気分

雨の中、K市の病院に行ってきました。イメージ 1
大きな病院です。
いったい何人働いているのでしょう。
この人達の給料を支払うとなると、診察料も高いはずです。
予約時間より少し早く行ったので、待ち時間約1時間、診察5分、薬3種類42日分で4860円。
 
患者さんも大勢です。
会計、薬局は大混雑です。
でも不思議と、イライラしません。
綺麗な建物のせいでしょうか?
各階のフロアーがゆったり広く作られています。
大きな窓からは海も見えます。
Pさんが「ここは別荘です」と言っていました。
確かに、ここのイスに座って海を眺めていると、別荘気分です。
予約時刻まで時間タップリ。
腕を組み、足を組んで、イスに深く腰かけると、豊かな気分です。
診察科は4階。
今日は、雨で遠くの景色が煙っていましたが、これも美しい。
雨雲の下の海と、ひっきりなしに通る車をボンヤリ眺めました。
他の人も、黙って海を眺めています。
丸い小さなテーブルもあるので、コーヒーでも出てくれたら・・・。
それも香りのいいホットコーヒーなんて・・・。
かなわぬコトを空想しながら海を眺めていました。
病院はあまり頻繁に来たくはありませんが、この空間は別荘です。
イライラし、不安になる患者さんの心理を考えているのでしょう。
そう言えば、壁の絵、独特ですねー。心癒されます。
病状が軽いから、こんな心理になるんでしょう。
もしも、重病だったらこんな心理にはなれないのかな?