6月27日(木)晴れ
        緑のカーテンが倒れました
昨夜の風雨は強かったようです。イメージ 1
朝、雨は止んでいました。
しかし、風は朝方まで強い。
この強い風にやられました。
先日作った緑のカーテンが倒れました。
内心、やっぱり折れたか、だめだったか、と予想通りになりました。
支柱の竹は今年で3年目、そろそろ寿命だと思っていたからです。
さて、これからどうしたらよいか迷っています。
1,支柱を短くして再度チャレンジする。
2,緑のカーテンを今年はあきらめる。
結論を出せずに、倒れたままにしてあります。
予想していたとはいえ、少しショックなのであります。
こんがらがった網を直した時間、竹竿に網を結びつけ、完成までに3時間ほどかかっているのです。
いったい、この時間は何だったんですか?
悲しくなってしまいます。
とにかく、今日は手はつけず、そのままにしてあります。
要するに、再び緑のカーテンを作る気力が萎えているのです。
 
強風で心配していたトウモロコシは、ほとんど倒されず大丈夫でした。
でも、また窃盗団にやられ3本ほど食べられています。
これも少しガッカリです。
まあー、仕方ない、いいか?