2月25日(火)晴れ
ウグイスの初音を聞きました
ウグイスの初音を聞きました
天気予報通り暖かい一日でした。
畑作業には最高の日です。
作業着に着替えて、午前中から外に出て陽に当たりました。
芝生の中の雑草が目立ってきました。
まず、雑草取り。
まだ出始めの草なので、すぐにとれます。
でも、中にはしっかりと根を張ってなかなかとれない草もあります。
両手で引っ張ってもぬけません。
暖かい陽射しが気持ち良いです。
畑作業には最高の日です。
作業着に着替えて、午前中から外に出て陽に当たりました。
芝生の中の雑草が目立ってきました。
まず、雑草取り。
まだ出始めの草なので、すぐにとれます。
でも、中にはしっかりと根を張ってなかなかとれない草もあります。
両手で引っ張ってもぬけません。
暖かい陽射しが気持ち良いです。

ホーホケキョ、ケキョ ケキョ・・・ホーホケキョ・・・
ウグイスの声が聞こえてきました。
初音です。
寒かったせいか、紅梅も今が満開です。
ウグイスの声が聞こえてきました。
初音です。
寒かったせいか、紅梅も今が満開です。
昨年11月に蒔いたサヤエンドウが伸びてきました。
草を取って、化成肥料をやって、土寄せをしました。
草を取って、化成肥料をやって、土寄せをしました。
写真のように石ころが多いです。
でも、少なくなってきたんです。

昼からの太陽はもっと暖かです。
部屋にいるのがモッタイナイ。
午後も外へ。
倉庫を掃除していたら花の種が出てきました。
昨年、景品でいただいたヤグルマソウとナデシコの種です。
プランターに蒔きました。
花いっぱいの庭を想像しただけで幸せな気分になります。
只今午後4時17分、部屋の温度は暖房なしで、18度です。
部屋にいるのがモッタイナイ。
午後も外へ。
倉庫を掃除していたら花の種が出てきました。
昨年、景品でいただいたヤグルマソウとナデシコの種です。
プランターに蒔きました。
花いっぱいの庭を想像しただけで幸せな気分になります。
只今午後4時17分、部屋の温度は暖房なしで、18度です。
暖かい日差し、ウグイスの初音・・・春ですか?