3月26日(木)快晴
「緊急地震速報です。只今千葉県北部で・・・」、今朝はビビリました。

今朝も朝から快晴です。
6時、雨戸を開けると朝日が射し込みます。
朝のラジオ体操も気持ちいい。
6時30分、いつものようにラジオ体操の音楽が流れてきます。
♪新しい朝が来た 
 希望の朝だ
 喜びに胸を開き・・・
と歌を唱い、ラジオ体操第一が始まりました。
イメージ 1
次の瞬間です。
ラジオ体操の音楽が止まってしまいました。
むむ・・・何事だ?
「緊急地震速報です。只今千葉県北部で・・・」
ええ、千葉県?
同じ千葉県でも地震を感じなかったので大丈夫だろうと思いながらも
津波は津波・・・どうなの?
「津波や震源地は調べ中です。わかり次第・・・」
またラジオ体操が始まった。
ややしばらくあって、ラジオ体操の音楽が止まりました。
「地震情報・・・震度3、津波の心配はありません」
よかったー。
ラジオ体操が始まった。
ラジオ体操の広場は海が真ん前です。
もしも、津波がやって来たらひとたまりもありません。
どこに逃げるの?
イメージ 2

幸いにもすぐ近くに高層マンションがあります。
津波の避難場所になっているのです。
4年前の東日本大震災の津波の様子が浮かんできました。
近い将来、この海(千葉県沖)で地震が必ず起こると言われています。
この穏やかな美しい海が牙をむくときが来るというのです。
ウソー、といいたいです。