網代の海の青い風
7月25日(土)曇り
昨夜は蒸し暑く寝苦しい夜でした。
おまけに蚊がプーン。
蚊取り線香をつけ、しばらく蚊との闘い。
姿が見えない。
・・・蚊のお出まし。
両手を開いて蚊を追いかけ、思い切り両手をパチン。
空振り、またどこへともなく姿をくらませる。
こんなことを3回程くり返したが、退治できませんでした。
・・・結局、オッサンの根負け。
電気を消して寝てしまいました。
蚊取り線香とエアコンの効果でしょう、熟睡。
蚊は蚊取りに殺られたのか姿なしでした。
午前4時30分起床。
久し振りに海外へ朝の散歩へ。
冷たいくらい涼しい海風が心地いい。
「網代の海の青い風」が吹いています。
散歩する人もチラホラ。
GOTOトラベルの人達でしょうか、サーファーの姿も見えます。
「網代の海の青い風」がさわやかな朝でした。
コメント
コメント一覧 (4)
ossanhage
が
しました
昨日、パグ子は珍しく海の近くを運転しました。
法事があって、お墓に行ったり和菓子を受け取りに行ったりしたので。
海岸を運転していると気持ちが良かった。
夏は、海岸に行くことがありません。
夏以外もありませんが。
でも、そとぼう海はきれいですね~
ossanhage
が
しました
おはようございます。
海辺のドライブは最高。
エアコンなんか使ってはいけません。
窓を全開にして運転し、潮の香を・・・。
潮の香は慣れ過ぎて感じません。
ossanhage
が
しました
おはようございます。
そうです、新鮮な海の空気をガバガバ吸い込みます。
コロナウイルスも無い安全安心な「幸せ空気」です。
給付金、補償金・・・こんなに出していいの?
また、増税ですかね。
ossanhage
が
しました